7月11日(月)ワークショップ開催大決定!!&Facebookページオープンしました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011 Jul. 3 ━★
MySymbol News Vol.20
MySymbol あなたの想いをカタチに
../
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
※このメールマガジンは、サイトからご登録いただいた方にお送りさせて
いただいております。ご不要の方は、お手数ですが末尾にございますページ
より解除をおねがいいたします。ありがとうございます。
-----------------------------------------------------------------------
MySymbolメルマガ担当のエツです。
最近は節電のため、Myサマータイム実施中です。
日が昇る頃に起きる、夜は早めに寝る。たったそれだけですが電気使用量は
控えられているはず・・・。
寝る時も心を静めて「涼しい」と暗示をかけています。
みなさんはどんな節電対策をしていますか?
《INDEX》
【1】ワークショップ企画「みんなで作るオリジナルロゴマーク」レポート
【2】Facebookページがオープン!
【3】今月のココロイキ『浴衣(ゆかた)』
【MySymbol】
http://mysymbol.jp/top.html
________________________________________________________________________
【1】ワークショップ企画「みんなで作るオリジナルロゴマーク」レポート
________________________________________________________________________
ワークショップの開催が決定しました!!
7月11日(月)に千葉県にある福原園前原在宅センターでおこないます。
おじいちゃんや、おばあちゃんと一緒に、どんなオリジナルロゴマークを
作れるか?!
完成したロゴマークは、缶バッチにしてプレゼントをする予定です。
+ + + + + + + +
さて、着々と進めている準備の様子を少しだけご紹介します。
当日のシュミレーションを行なった時のことです。
用意したモチーフに色をつけ、名前を書き込みます。
モチーフは誕生月の花や干支など36パターンを用意。
その場にいたスタッフ6名で、さぁ、スタート!
気に入ったモチーフを選び、色をつけていきます。
みんな想像以上に集中していました。
そして、それぞれ個性があるロゴマークが完成。
次に、完成したロゴマークを缶バッチにします。
ここでトラブル発生!!
缶バッチ機が・・・
壊れそう・・・
「どうしよう。」「本番じゃなくてよかったね。」
不穏な空気が漂う中、押したり引いたり、ネジを外してみたり。
その後、いろいろ試した結果、なんとか直りました。
そのおかげで使うときのコツを得ました(笑)
「準備は入念にしておいて損はない」とスタッフ全員が思いました。
+ + + + + + + +
おじいちゃん、おばあちゃん達と楽しくオリジナルロゴマークを作るために、
みんなで少しずつ準備を続けています。
次回のレポートもお楽しみに!
________________________________________________________________________
【2】◆◇「MySymbol」Facebookページがオープン!◇◆
________________________________________________________________________
お客様の声やイベントの様子、メルマガなど更新予定!
「いいね!」をよろしくお願いします。
マイシンボルFacebookページ
http://www.facebook.com/pages/MySymbol/104018989692107?sk=app_104077846352761
________________________________________________________________________
【3】今月のココロイキ『浴衣(ゆかた)』
________________________________________________________________________
夏の夕暮れに浴衣を着ている人を見ると清々しい気持ちになります。
夏の着物として定着している浴衣ですが、その語源は室町時代頃、貴族たちが
湯浴みの時に使った麻布の湯帷子(ゆかたびら)が始まりとされています。
浴衣は、別名、中形とか藍衣とかいわれます。大紋や小紋に対して中型の柄を
意味し、藍衣とは、江戸時代の浴衣が藍によって染められたためによばれた
名称です。
文様は、植物などの季節のある文様と幾何学文様や身の回りの道具、楽器などの
季節のない文様など様々です。
今日では、生地も染色も多彩になっていますが、浴衣の魅力はなんといっても
さっぱりした肌触りと藍と白のさわやかなコントラストの染め味にあるのでは
ないでしょうか。
お気に入りの文様を見つけて、うちわ片手に夕涼み。
「暑い夏」を「風情のある夏」に変えて満喫できそうですね。
参考文献:日本を楽しむ暮らしの歳時記 夏