*謹賀新年*teamモニターの声 大公開!!「私達のチームのロゴマークこんな風にできました!」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011 Jan. 2 ━★
MySymbol News Vol.14
MySymbol あなたの想いをカタチに
../
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
※このメールマガジンは、サイトからご登録いただいた方にお送りさせて
いただいております。ご不要の方は、お手数ですが末尾にございますページ
より解除をおねがいいたします。ありがとうございます。
-----------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。MySymbolメルマガ担当のエツです。
皆さま、どんなお正月を過ごされていますか?
わが家では、除夜の鐘を合図に、みんなで初詣に行くのが恒例です!!
そして、2011年もMySymbolは、たくさんの笑顔のためにスタッフ一同がんばります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
《INDEX》
【1】 teamモニターの声 大公開!!
「私達のチームのロゴマークこんな風にできました!」
【2】 今月のココロイキ『飾って、食べよう、鏡餅』
________________________________________________________________________
【1】 teamモニターの声 大公開!!
「私達のチームのロゴマークこんな風にできました!」
________________________________________________________________________
他のチームよりもかっこいいチームウェアを作りたいということで
チームモニターにご応募いただいた社会人バスケットボールチームPEACEさま。
前回のメルマガでは、ご提案させていただいた3つのロゴマークについて
お伝えしていましたが、その制作から完成までの様子を大公開いたしました!!
詳細はこちら
⇒ ../voice/peace.html
今回のロゴマークの提案直後は修正をご希望されていましたが、最終的に、
「八王子を象徴する高尾山とメンバーに見立てた夜空の星がバスケットボールの
中に描かれていて、そこにチーム名であるPEACEの文字がオレンジ色で
元気いっぱいに表現されているデザインは、自分たちのイメージにピッタリだと
皆の意見が一致しました。」
と、とても喜んでいただきました!
そして、新しいロゴマークを作ったことで、
「一体感が増し、より仲間意識が芽生えました!
今までは皆がそれぞれに所属しているチームユニフォームなどを着て
練習をしていましたが、チームのロゴマークを入れたPEACEオリジナルウェアを
作ったことで、一体感が増し、より仲間意識が芽生えました。」
と、今まで以上に楽しんでいらっしゃるようです。
オリジナルウェアを着ているPEACEのみなさまを早く見たいですね。
◇---PEACEさま (バスケットボール/東京) ---◇
月曜日夜間に八王子市で活動をしている
社会人バスケットボールチーム。
メンバーは、男子10名、女子5名程度。
◆Adelaideさま (ヨットクラブ/神奈川)のロゴマークの制作風景も
マイシンボルのホームページで近日公開決定!!
My Symbolのサービスやこだわり、プランはこちら
⇒ ../service/
________________________________________________________________________
【2】今月のココロイキ
『飾って、食べよう、鏡餅』
________________________________________________________________________
これが飾られるとお正月だな〜と実感する「鏡餅」。
お餅には神が宿ると言われていますが、飾り方や飾り物は地域や家々によって
様々です。それぞれの飾りには意味もあります。
たとえば、お餅の下に敷く四方が赤く縁取られた「四方紅」は、
四方を「紅」で縁取ることで天地四方を排し災を払い一年繁栄するように。
裏白(うらじろ=シダ)は、シダが古い葉と共に新しい葉がしだいに伸びていく
植物なので、久しく栄えてほしいという願い。
紙垂(しで)という左右へ広げて垂れる飾りは、四方に大きく手を広げ、
繁栄するようにという意味が込められています。
そして、1月11日の「鏡開き」では、神の力を授けてもらうということで、
お雑煮などにして食べます。
甘いクルミ醤油だれに付けて食べる地域や、お餅の中にあんこを入れて
白みそだしで食べるところなどこれも地域によって様々です。
いつもと違った味付けのお雑煮を試してみるのもいいかもしれませんね。